白衣性愛情依存症をプレーした感想
ブログのタイトルに「百合」とか入ってる割にはまだまだ百合媒体には触れてない私。
こないだ初めて「白衣性恋愛症候群:RE」という百合ゲーをプレーしたばかりでした(REはリメイク版で無印よりストーリーのボリュームとかが増量されてるバージョン)。
それでその白衣性恋愛症候群:RE(白恋)が結構良かったのでこの後継作の「白衣性愛情依存症(白愛)」もプレーしちゃいました(ちょうどDLsiteで購入しようと思ったら割引キャンペーンやっててビックリ)。その感想をダラダラ書いてきます。
※以下は個人の感想・ネタバレになりますので、そういうのを気にされる方は見ないほうがいいかも…私は見てから後悔するタイプです、はい
続きを読むちょっと楽しみだったサドンアタック2が結局開発中止になった話
サドンアタックっていうFPSゲームがあるんですよ。かなーり昔に出たPCのオンラインFPSなのでシステムもグラフィックもちゃっちいんですが、シンプルなゲーム性とクランメンバーに惹かれてそこそこやりこんでました。
私が始めた頃にはAVAやBF、CODが台頭し始めたせいかもう衰退し始めてて、最近では深夜帯は300人くらいしかログインしてないゲームになってました(全盛期は深夜でも2000~3000人くらいは居たようです)。それでもまあ楽しかったから私はちょくちょくプレーしてました、っていうかしてます。
それの2が出るっていう話が今年の4月くらい?にあったんです。グラフィックとか一新して最近のFPSっぽくして出すっていう感じでした。私としては期待半分不安半分って言ったところで「どうなるかなー」とか思いながら、でも前より積極的にサドンをプレーするようになった気がします。
それが結局開発中止になってしまってちょっとガッカリっていう…
http://sa.nexon.co.jp/information/notice.aspx?no=6513
韓国が開発元なので日本だけ中止とかなのかと思ったら、むしろ韓国の元の方が中止に決まって日本がそれに連動して中止、という形のようです。
まあ言ってしまえば上記の通り1がオワコンだったし、2を開発する採算が合わなかったのかもしれませんね。しかし2が中止ということ自体より、2が中止したことで1もサービス終了がほぼ確定な雰囲気なのが悲しい…
もうちょっとサドン遊んでたかったなあ…
少女終末旅行が最高っていう話
最近、って言ってもここ一年くらいの話なんだけど少女終末旅行という漫画が最高に面白いです
「webで読める百合漫画」みたいなのでググって見つけた記憶があるんだけど、百合要素抜きにしてちょーーいい雰囲気してる。チトっていう真面目系女の子とユーリっていう適当系女の子が二人で人が殆どいない滅びかけた世界を旅する話なんだけど、いつか食料や燃料が尽きて死ぬかもしれないのに全く悲観しないで二人で仲良く旅してるの。しかも一話ごとに人生のテーマみたいなのを問う内容になってるんだよね。もう色々最高すぎる。あと二人の掛け合いが可愛い。それも最高。
で、webで読んでるから単行本は要らないかなあと思ってたんだけど、いつの間にかkindle版が出てたので「これは買っとくか」と思って買ったら未公開の話も何話か収録されてんの。その未公開の話がこれまた究極に最高。最高しか言ってないけど色々感想があって一言で言うと最高しか言えないんです。最高。
「ねぇ ユー」
「何?」
「いつかずーっと高くまで登ってさ…」
「月に行こうよ」
「いいね」
皆見ましょう。そして単行本も買いましょう。
時間もないけどやることもないから
ブログを書いてみることにします。
自己満。